競馬で大金を当てたい!
と言う方は税金問題が気になるのではないでしょうか。
所得税などは、一般的には「稼いだお金」にかかってくるもの。
競馬は働いて得たお金ではないものの、「1円でも稼いだら課税対象」という噂も耳にすることもありますよね。
事実、競馬で稼いだお金は課税対象になります。
でも、控除と呼ばれる「○円までは払わなくていいよ」という条件もあり、少々ややこしい制度になっているんです。
何も知らないと、未納扱いとなって問題になったり、逆に払い過ぎて損をしたりすることも…。
そうならないよう、ここでは競馬にかかる税金の仕組みをわかりやすく解説!
また、税金を取られても損をしない方法もお伝えしますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
競馬は課税対象!その条件とは
競馬で儲けたお金は、一時所得金とみなされ、課税の対象になります。
ただし50万円までは特別控除の対象。
つまり、50万円を儲けても税金はかかりませんが、51万円を儲けたらはみ出した1万円にかかってくるということです。
ちなみに…
ここで言う、儲けたお金とは、(当たった金額)-(その馬券の購入額)のこと。
60万円分買った馬券で100万円を手に入れた場合は、100-60=40(万)となり課税対象外。
40万円分買った馬券で100万円を手に入れた場合は、100-40=60(万)となり課税対象です。
こう考えると、意外とシンプルな仕組みに思えるかもしれません。
でも、実はこの仕組みには大きな落とし穴があるんです…。
年間収支がマイナスなのに課税されることも
大きな落とし穴。
それは、課税対象になるかどうかは、1レースごとに判断されてしまうということ。
例えば、年末のとあるレースで買った馬券(5万円分)がみごと100万円になって返ってきた、Aさんがいるとします。
当たった金額から馬券購入額を差し引いても、95万円と莫大。
そんなに儲けたならまあ税金くらい払ってよ、と思うかもしれませんね。
でも、もしもAさんが、これまでに散々負けていたとしたら…?
実はAさんは今年に入ってから、毎週8万円ずつ馬券を買うも、見事に外ればかり。
すでに368万円のマイナスを抱えていたんです。
もう最後にしようと決めて買った馬券が大当たりして、100万円を手にしましたが、実際のところAさんは、今回の馬券込みで合計373万円をつぎこんでいることに。
結果的には、-273万円。
完全に負けています。
それでも、1つのレースで95万円儲けてしまったがために、税金を払う羽目になったんです。
なんだか、納得がいかないですよね。
だけど法律は法律。
脱税するわけにはいきません。
どうにかして、納税しても損をしない方法はないのでしょうか。
納税しても損にならない方法とは?
納税をしても、損をしない方法。
それはただひとつ。
納税額が痛くも痒くもないほど、儲けることです。
さきほどのAさんが損をしているのは、トータルで負けているから。
年間で見たときに、馬券購入額が当たった額を越えているからですね。
だったら、その逆にすれば良いんです。
最小限の投資額で、最大の利益を得る。
そうすれば、納税額なんてちっぽけなものになります。
税金対策のために、1回のレースで儲けるのは最大でも50万円にしよう…
と考える人も多いようですが、そんな風に工作をしても、儲けるチャンスを自ら手放すだけです。
がっつり儲けて、納税してもトータルで勝つ。
それが賢い選択です。
「稼げる競馬」をするためには予想サイトを使うのが賢い方法!
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございます。
この記事を読んできて、
納税をしても損をしないほど稼ぐなんて、どうやってやるんだよ!
と思われている方もいらっしゃるかもしれませんね。
確かに、それを達成するためには自身の経験や勘だけでは太刀打ちできません。
そこで活用したいのが、競馬予想サイトです。
過去のレースの結果や傾向、馬の特性や騎手との相性などなど、莫大かつ信頼できるデータを教えてくれるんです。
さらに、そのデータを元に出した買い目情報(=どのレースでどの馬券を買えば儲けられるか)まで知ることができますよ。
ただし、競馬予想サイトと一口に言っても世の中には様々なサイトが存在します。
なかには、高額な情報料を取ったのに、きちんと情報を提供しないという悪質なものもあるんです。
もしも悪質なサイトに引っかかってしまったら、税金で損どころか登録するだけで損をしてしまいます。
そんな目に遭わないためには、サイトをしっかりと見極めることが大切。
当サイトでは、的中率の高さや口コミなどを基に数あるサイトを独自に検証。
【優良】と判断した競馬予想サイトのみをピックアップしました。
以下から一覧に移れますので、ぜひチェックしてみてください!